【訂正とお詫び】なんばおにごっこ パート2
今8月号のDPI月刊紙のイベント案内に掲載しました、下記「9月26日なんばおにごっこパート2」について、掲載した情報に誤りがあり、訂正したものを再度ご案内いたします。
今8月号に掲載しているイベント1については、下記が正しいものになります。月刊紙ご購読頂いている方については、ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ありません。
もし周りにDPIの月刊紙を見て、下記ご参加を検討されている方がいらっしゃれば、申し訳ありませんが、お伝えいただければ幸いです。改めてお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
なんばの街に、デロリアン!?ドク博士出現!バック・トゥ・ザ・フューチャー2の舞台。2015年に、なんばでタイムトラベルおにごっこ!?
・2500年・・・大阪が日本から独立!
・クイズに答えて道頓堀に散らばるレアな花柄、DESSEを集めろ!
・プレイヤーvsビフとその一味。なんばの街でおにごっこ!
このゲームはなんばの街をタイム・トラベルしながらミッションをクリアしていく体験型ゲームです!
■日程:2015年9月26日(土)受付10時-16時
(10時ジュンク堂書店前→16時とんぼリバーウォーク解散)
■受付場所:ジュンク堂書店 千日前店
(大阪府大阪市中央区難波千日前12-7Y.E.S.NAMBAビル1F~3F )
なんばグランド花月向かい
■参加費:500円(介助者は無料)、子供(小中高)200円
■なんばおにごっこ パート2 ルール説明
なんばの街に5つの時代エリアを用意しました。そのエリアをタイムトラベルしながら、所定のエリア内でその次代にまつわるクイズ・ミッションをチームでクリアしていただきます。ミッションクリア時には、DEESSE(でっせ)をゲット!難しいミッションほど高額DESSE獲得のチャンス!DESSEをねらって、たくさんの鬼がなんばの街中から追いかけています!出会ったら【限定ジャンケン】。ミッションをクリアして一番多くのDESSEを集めたチームが優勝です!
◇参加申し込み方法
プレイヤー登録書にご記入の上、9月11日(金)までにファックス、メールでご送付下さい。申し込みを確認次第、こちらから連絡先へ受付Noをご連絡させて頂きます。当日参加もOKです!
▽チラシ裏面、プレイヤー登録書(PDF)
◆事務局:
おにごっこ実行委員会(障大連気付) 担当:中村
電話 06-6779-8126 ファックス 06-6779-8109 メール nakamura500@e-mail.jp
◇主催:おにごっこ実行委員会
◇共催:障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議、アクセス関西ネットワーク、NPO法人ちゅうぶ
| 固定リンク