| 固定リンク

DPI日本会議
メールマガジン
登録はこちら
ボランティア募集!!
インターネットから
ご寄付頂けます
- 東北関東大震災障害者救援本部
東北太平洋沖地震 障害者の避難生活を支えます - DPI障害者権利擁護センターを支援!
障害をもつ人の権利をまもるために! - DPIアジア太平洋事務局の活動を支援!
アジア太平洋の障害者活動にご支援を
アマゾンでお買い物
- 本でもCDでも家電でも
DPI女性障害者ネットワーク
ご支援のお願い
- 「フィリピン被災障害者」への支援金は下記までお願いいたします
フィリピン被災障害者支援
○銀行口座: 三菱東京UFJ銀行 神田支店 普通1192475 特定非営利活動法人ディーピーアイ日本会議フィリピン台風口 理事平野みどり
○郵便振込、郵便振替: 00110-2-47127 加入者 DPI日本会議 通信欄に「フィリピン台風30号」とご明記ください。領収証が必要な方はその旨お書きください。 ※ご送金後、「寄付金申込書」ダウンロードし、DPI日本会議事務局までお送りください。DPI日本会議は、『認定NPO法人』を取得しているため、税制上の優遇措置を受けることができます。制度について詳しくはこちらをご参照ください。
・2014年2月フィリピン現地調査の様子はこちら(DPIブログ)
・2014年2月現地調査の報告書はこちら
ワード版、PDF版
最近の記事
- ☆ブログ移
- 【5/19ご支援 ご協力のお願い】カルテの全開示を求める裁判
- 【ホテルのご案内】6/3(土)、4(日)第33回DPI全国集会in京都
- 締切間近!!「障害」によって分け隔てられない社会に向けて 障害者差別解消NGOガイドラインプロジェクト 第3回成果報告会
- 精神保健福祉法改正案に対するDPI日本会議意見
- 南アフリカでの自立生活プログラム研修報告
- 3月10日(金)障害者と障害のない人がともに働くためのフォーラム2017を開催しました
- 南アフリカ 障害者自立生活支援プロジェクトに関する勉強会開催
- ☆参加受付終了☆3/10(金)障害者と障害のない人がともに働くためのフォーラム
- 【3/3 傍聴ご支援 ご協力のお願い】カルテの全開示を求める裁判