2月11日出生前診断ワークショップ
この企画は、障害当事者として、「出生前診断」について正しい知識を持ち、よく考えるための時間です。
この問題に向き合い、社会に働きかけていくためには、私たち自身がエンパワメントされることが必要です。
障害種別に関係なく、協力し合って、あきらめず社会を変えていく力をつけていきましょう。
参加者大募集します!是非一緒にこの問題を考え、行動していきましょう♪
○日時:2014年2月11日(祝・火)13時~17時30分
○場所:戸山サンライズ大研修室(〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1)
○目的:当事者としての意識をもつ「出生前診断」について正しい知識を共有しこの問題ための向き合う力をつける。社会に働きかけていく力をつける。
○内容:出生前診断とは?、グループディスカッションなど
○対象:障害のある人
○申込み締切: 2月5日(水)
○申込み・問合わせ
申込書に記入の上、ファックスまたはメールでお送り下さい。
神経筋疾患ネットワーク関東事務所(NPO法人自立生活センターくれぱす気付)担当:見形、上野
電話 048-840-0318、ファックス 048-857-5161、メール mikata@kurepasu.org
| 固定リンク