10月12日(土)第4回条例の会仙台総会&「障害者差別解消法」市民公開シンポジウム
誰もが暮らしやすい仙台をめざして!内閣府の東俊裕氏をお招きし、「障害者差別解消法」についての基調講演と、「条例の会仙台」顧問弁護士である佐藤由紀子氏との対談、様々な団体・個人によるリレートークなど盛りだくさんの内容でお送りします。
■日時:10月12日(土)13時~17時(開場12時半)
手話通訳あり、入場無料
■会場:青年文化センター(エッグホール)
〒981-0904 仙台市青葉区旭丘3-27-5
■プログラム:
○総会 13時~13時50分
○基調講演 14時~15時
「障害者差別解消法」の説明と条例作り
内閣府障害者制度改革担当室長 東俊裕氏
○対談 15時15分~16時20分
条例の会仙台 顧問弁護士と東担当室長が語る
「障害者の人権を守るための差別禁止法制と今後期待できる仙台市条例への期待」
東俊裕氏×佐藤由紀子氏
○リレートーク 16時20分~17時
各障害者団体・参加者から「この条例に対する熱い思い」を語ってもらう
◇お問合せ:誰もが暮らしやすいまちづくりをすすめる仙台連絡協議会(愛称:条例の会 仙台)
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町1丁目6-1(CILたすけっと内)
担当:杉山裕信(すぎやまひろのぶ)
電話 022-248-6054 ファックス 022-738-9501 メール jyoureisendai@gmail.com ホームページ http://blog.canpan.info/jyourei/
| 固定リンク