5/14緊急院内集会!!障害者差別解消法の成立を!緊急院内集会にご参集を!
4月26日、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が国会に提出されました。
この間、国連の障害者権利条約批准のために、制度改革を進めてきましたが、 その仕上げとなる障害者差別禁止法が「障害者差別解消法」という形で実現しつつあります。 すべての生活領域に関わる法律であるため、今後じっくり育てていく必要はありますが、 差別のない社会の実現には、障害のある人にもない人にも必ず必要な法律です。 選挙があるため日程的に厳しい状況ですが、必ず今国会で成立させていただかなくてはなりません。
急な呼びかけとなってしまいますが、今国会での成立を目ざして結集し、障害当事者、関係者の声をすべての国会議員に届けましょう!
■日時:2013年5月14日(火曜日)11:30~13:00
■場所:参議院議員会館 一階講堂(東京都千代田区永田町2-1-1)
■参加費:無料
■プログラム(予定):
・開会のあいさつ 小川榮一(JDF代表)
・特別報告「障害者差別解消法について」内閣府より予定
・パネルディスカッション「今国会成立を! 障害者差別解消法、その意義と課題」
パネリスト
森 祐司(JDF政策委員長)
太田修平(JDF差別禁止小委員会委員長)
日本弁護士連合会より(調整中)
発達障害関係者(調整中)
国会議員からの決意表明(ご出席された議員より適宜)
指定発言 2名程度
・閉会のあいさつ 竹下義樹(JDF副代表、日本盲人会連合会長)
■進行:田中正博(全日本手をつなぐ育成会)、佐藤加奈(日本身体障害者団体連合会)
■主催:日本障害フォーラム(JDF)
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会内
TEL 03-5273-0601/FAX 03-5292-7630/メール jdf_info@dinf.ne.jp
■場所:参議院議員会館 一階講堂(東京都千代田区永田町2-1-1)
■参加費:無料
■プログラム(予定):
・開会のあいさつ 小川榮一(JDF代表)
・特別報告「障害者差別解消法について」内閣府より予定
・パネルディスカッション「今国会成立を! 障害者差別解消法、その意義と課題」
パネリスト
森 祐司(JDF政策委員長)
太田修平(JDF差別禁止小委員会委員長)
日本弁護士連合会より(調整中)
発達障害関係者(調整中)
国会議員からの決意表明(ご出席された議員より適宜)
指定発言 2名程度
・閉会のあいさつ 竹下義樹(JDF副代表、日本盲人会連合会長)
■進行:田中正博(全日本手をつなぐ育成会)、佐藤加奈(日本身体障害者団体連合会)
■主催:日本障害フォーラム(JDF)
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会内
TEL 03-5273-0601/FAX 03-5292-7630/メール jdf_info@dinf.ne.jp
| 固定リンク