障がい児・者の人権電話相談ホットライン(12/3-4・三重)
DPI日本会議に届いた特別電話相談の案内です。直接下記へどうぞ。
○日時:
12月3日(木)・4日(金)
10:00~17:00
○相談電話 059-233-5507
○受付内容:障がい児・者の悩み、人権相談
(解雇、職場・学校でのいじめ)
○相談員:NPO法人共同連・三重(専門相談員)
○そ の 他:無料、秘密厳守
○主催:NPO法人共同連・三重、三重県健康福祉部障害福祉室
○後援:三重県人権センター
○お問い合わせ
NPO法人共同連・三重(森本)
三重県津市愛宕町20番地
TEL 080-6905-6061
障がい児・者を取り巻く状況は厳しいものが続いています。「解雇された。」や「いじめられている。」等の声が少なくありません。
また、障害者自立支援法の施行等も、障がい児・者の生活に大きな影響を及ぼしています。従来の障がい児教育は特別支援教育に転換し始めていますが、重度の障がいを有する子どもたちを始めとする障がい児の状況は依然として厳しいままです。
このような状況において、NPO法人共同連・三重は、障害者週間や差別をなくす強調月間の趣旨を踏まえながら、三重県健康福祉部障害福祉室と共催して、「障がい児・者の人権電話相談ホットライン」を行います。
-お気軽にご相談ください-
| 固定リンク