DPI日本会議が協力して行われるJIL(全国自立生活センター協議会)の養成講座です。ぜひご参加ください。
全国アドボケーター養成講座in 福島
1. 開催期間:2009年11月16日(月)13時-18日(水)12時 2泊3日
※詳細は別紙カリキュラム参照
2.会場:郡山商工会議所(大ホール・特別会議室)
〒963-8691 郡山市清水台1-3-8 TEL:024-921-2600・FAX:024-921-2640
3.宿泊:郡山ビューホテルアネックス
〒963-8004 福島県郡山市中町10-10 TEL:024-939-1111・FAX:024-939-1654
ツイン(10,600円)シングル(6,300円)
*ユニット部分段差9センチ・ユニット部分ドア幅59センチ
4.定員:30名(希望者多数の場合、人権委員会で選考させていただきます。)
5.参加資格:(1)~(2)のいずれかを満たす人
(1) JIL・DPI加盟団体のスタッフ(障害の有無は問いません)
(2) 今後、地域で障害者差別禁止法、条例の制定に取り組む人
6.参加費
(1)参加費:無料
※ホテル代は、各自で現地精算となります。
※その他、食費等自己負担となります。
※介助者は、基本的に各自で確保してください。(部分介助は、応相談)
7.参加申込方法
添付の申込用紙をJIL事務局へ提出して下さい。
提出先:全国自立生活センター協議会「全国アドボケーター養成プログラム」宛
※提出方法は、できる限りメールでお願いします。 Mail:jil@d1.dion.ne.jp
8.申込締切: 2009年10月16日(金)