ダイバシティ2008(9/27・東京)
DPI日本会議に届いたイベント案内です。お問い合せ、お申し込みは主催者まで直接お願いします。
第1回 UPOC (Universal Professional Opportunity Conference)
『障がい者と共に考える』ダイバシティ2008
・開催日時 ダイバシティ2008 9/27(土) 11:00 ~18:00
・会場 ベルサール神田 2F A・Bホール 東京都千代田区神田美土代町7
・参加費:無料
・ゲスト講師
元宮城県知事 現慶應義塾大学総合政策学部 教授 浅野 史郎氏
ソニー株式会社 人事部門 障がい者雇用推進GP 雇用開発マネジャー 森 慎吾 氏
プロボディーボーダー 世界ランク11位 聴覚障がい者 甲地 由美恵氏
スーダン出身 全盲のブラインドサッカー選手 モハマド オマル アブディン氏
特例子会社(株)アイエスエフネットハーモニー 事業部長 白砂 祐幸氏
・お申し込み・お問い合わせ先 ダイバシティ事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビル7F ジェイブレイン内
TEL:03-5250-7180 FAX:03-5250-7181
URL : http://career-strategy.org/upoc.html
UPOC ダイバシティ2008は、「ダイバシティ」という概念を基に『当たり前に生活する(働く)社会』の実現を目指し活動を行なっております。UPOC ダイバシティは、障がい当事者と支援者(NPO、団体、家族、企業)、ボランティアの方々と共に、『障がい者と共に生きる』をテーマに学び、体験する場を提供し、社会に対して、また次世代の障がい者に対して発信するイベントです。
10:30-11:00 開場
11:00-11:15 開会の挨拶
11:20-12:20 基調講演 浅野 史郎氏
12:45-13:15 講演 モハマド オマル アブディン氏
13:30-14:30 講演 甲地 由美恵氏
14:45-15:45 講演 白砂 祐幸氏
16:00-17:00 講演 森 慎吾氏
17:00-17:15 パフォーマンス 片岡 亮太氏
17:15- 閉会の挨拶
1.学び
シンポジウムでは、プロフェッショナル(自立)として活躍する障がい当事者の話や、最近の福祉、支援者としての考え方、など講演をいただき、「学び」の場を用意します。
2.気づき
シンポジウムでの「気付き」、支援機器メーカーが参加し体験する場をご用意します。それぞれが感じること、気付くことで、成長を促します。
3.発信
社会に対して、また次世代の福祉、障がい者に対してメッセージを残し、当日の内容は、WEBを通じて配信していきます。
主催:特定非営利活動法人 キャリア戦略研究機構
企画・運営:株式会社ジェイブレイン
| 固定リンク