ベンチレーター(人工呼吸器)研修会(6/24・札幌)
DPI日本会議に寄せられたイベント案内です。お問い合せ、お申し込み等は主催者まで直接お願いします。
ベンチレーター(人工呼吸器)研修会
(初出6月18日)
チラシ(ワード形式)
・講演テーマ 『ベンチレーター使用者の在宅生活と、これからの課題』
・日時:平成20年 6月24日(火曜日)
13:30~15:30
・会場:札幌市白石区南郷通14丁目南2-2
ニュー南郷サンハイツ 1F
NPO法人 自立生活センター さっぽろ
・申込/問い合わせ先
自立生活センター さっぽろ
電話・FAX:011-867-5699
メール:cils@jvun.org
ベンチレーター(人工呼吸器)を使いながら地域で暮らす障がいを持つ方たちが少しずつ増えてきています。そういった中、安全に安心して在宅でベンチレーターを使えるように学習会を行うことになりました。ぜひ、ご参加ください!!
講演テーマ 『ベンチレーター使用者の在宅生活と、これからの課題』
講師:三浦 良(みうら りょう) さん
~ プロフィール ~
生年月日:1975年 11月 24日 十勝管内池田町 出身
社歴:平成8年4月1日 AWIメディカルサービス(株) 入社
(北海道 エア・ウォーターの医療関連会社)
医療機器グループに配属
主な業務 在宅人工呼吸器デモ・取り扱い説明・点検・その他対応
医療機器営業支援・修理対応
これまで様々な在宅人工呼吸器の管理に係わっている。
定 員:20名
参加費:無 料
※参加希望の方は、電話・
FAX・メールにて、
前日までにご連絡ください。
| 固定リンク