ピアサポ祭り(3/16・東京)
DPI日本会議も参加するイベントの案内です。お問い合せ、お申し込みは主催者まで直接お願いします。
(初回掲載2月21日)
ピアサポ祭り
「こんなことぐらいで悩んじゃいけない」「自分一人で解決しなくては」なんて思っていませんか?
問題をかくそう、なくそうと一人でがんばらず、
仲間といっしょに助けあうのが自助・ピアサポート
人間関係・仕事のつらさ、生活やお金の不安、うつ、孤独感
セクシュアリティ、DV、性暴力、AC、虐待、さまざまな依存症や障害……
生きてゆく上でのいろんなテーマを抱え、活動するグループが、
「垣根をこえて共感」し「違いも認めあう」ことを願って集います。
「みんな問題だらけ」で、だいじょうぶ!「今日一日」安心して!!出会い、わかちあえますように…。
チラシは主催者NABAのサイトからダウンロードしてください。
・日時:2008年3月16日(日)10:00-17:00
・会場:世田谷区民会館 ホール
・料金:前売り2,000円 当日2,500円(資料代含む)
・プログラム
「祭りのお題」 みんな問題だらけ「今日一日」それで順調!!
9:30 開場
10:00 開会 自助・ピアサポートグループの仲間からの体験談
自助・ピアサポートグループからのアピールタイム
12:30 休憩 (昼食は各自でご用意ください)
13:30 自助・ピアサポートグループの仲間たちのパフォーマンス
14:00 当事者研究 向谷地生良さん(北海道医療大学教授)
上岡陽江さん(ダルク女性ハウス代表)
シンポジウム
コーディネーター 信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター所長)
開場との質疑応答&まるごと分かち合い
16:45 閉会 (閉会後、希望者によるアフターミーティングを予定)
※当日はフォーラムの性質上、記録・撮影等はご遠慮ください
・申し込み方法 下記の口座へ参加費をお振込みいただくか、
直接NABA事務所でチケットをお求め下さい。
<郵便振替口座> 00110-7-366019 加入者名 ナバ
※通信欄に、必ず「フォーラム参加」の旨と、参加者の人数、全員のお名前をご明記下さい。
※郵便振替の場合、チケットは送付いたしません。当日のお引き換えになりますので、振込票の控えを忘れずにお持ち下さい。
※保育(要予約)ご希望の方は、2月20日までにNABA事務所までご相談下さい。
・お問い合せ先 NABA 日本アノレキシア(拒食症)・ブリミア(過食症)協会
〒156-0057
世田谷区上北沢4-19-12 シャンボール上北沢212
電話 03-3302-0710
(祝日含む月~金 10時~12時・13時~16時)
| 固定リンク