障害者春闘2008(3/22・神戸)
DPI日本会議正会員主催のイベントです。お問い合せ、お申し込みは下記の主催者まで直接お願いします。
障害者春闘2008
もし日本で障害者差別禁止法が施行されたら…?
今回の障害者春闘は「国連の権利条約と差別禁止法」がテーマです。
国連で障害者権利条約が採択されていますが、私たちの生活には関わりがあるのでしょうか?もし、日本で障害者差別禁止法が施行されたら、私たちの生活はどう変化していくのでしょうか?
チラシはこちらからダウンロード(ワード形式)
《内容》
日時:3月22日(土) 13:30~15:45 (その後デモ行進)
場所:のじぎく会館(地図参照)
第1部:基調講演 (DPI日本会議 常任委員 東 俊裕 弁護士)
第2部:Q&A (差別禁止法が施行されたら私たちの生活はどうなるの?)
デモ行進ルート:のじぎく会館 → 南京町 広場
• JR「元町駅」又は阪神電車「元町駅」から北へ徒歩15分
• 神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車、北へ徒歩5分
問い合わせ → 障害者問題を考える兵庫県連絡会議(生活支援研究会 内):078-842-3299 担当:石原、田中
当日連絡先 → 障害者問題を考える兵庫県連絡会議 事務局長 石橋:090-3166-9024
| 固定リンク