セミナー「バスは僕らにとってもスニーカー」(6/22・盛岡)
DPI日本会議が後援をしているイベントの案内です。お問い合わせ、お申し込みは主催者までお願いします。
第2回バスは僕らにとってもスニーカー
開催目的
2006年12月に交通バリアフリー法とハートビル法が一体化した、バリアフリー新法が施行されました。
普段、地域住民の方々があたりまえのように利用しているバスですが、障害者や高齢者、妊婦さん等にとってはソフト面・ハード面共にまだまだ利用し難い状況であります。この機会に、地域の交通機関のバリアフリー化を一緒に考えてみませんか?
日 時 6月22日(金)14:00-16:00
会 場 岩手県民情報交流センター(アイーナ)
6階 団体交流室2
内 容:「知っていますか?バリアフリー新法」
一般講演、パネルディスカッション、質疑応答
講 師:今福 義明 氏
入 場:無料
<連絡先> CILもりおか
Tel・Fax 019-636-0134
e-mail cil_morioka@ybb.ne.jp
チラシはこちらからダウンロード(ワード形式)
| 固定リンク