市民救急患者搬送セミナー(2/10・札幌)
DPI北海道ブロック会議が後援しているイベントです。お問い合わせ・お申し込みは主催者までお願いします。
市民救急患者搬送セミナー
今回のセミナーでは、福祉関係者や地域住民の救急への関心を高める一方で、NPOを含めた民間救急患者搬送を普及することを講演とシンポジウムを通じて考えていきます。
また、有償運送を行なうにあたり車両に団体名の表示、有償運送車両の表示が義務付けられております。STネット北海道では、車両表示のマグネットシート、カッティングシートの販売を行っています。
○日時:2007年2月10日(土)13:00-16:30
○場所:札幌市北区民センター 区民ホール
○基調講演:三星昭宏氏(近畿大学社会環境工学科教授)
○講演:荒木裕人氏(総務省消防庁救急企画室救急専門官)
○シンポジウム:「市民救急搬送の必要性と救命の現状と課題」
○参加費:1000円(資料代)
○主催:日本NPO救急搬送連合会
○共催:北海道移送・移動サービス連絡会(STネット北海道)
○問い合わせ:
STネット北海道(DPI北海道ブロック内)
電話011-219-5687 FAX011-219-5688
| 固定リンク