「障害者自立支援法」緊急署名第2次集約へのご協力を
「障害者自立支援法」緊急署名第2次集約は今月末締切!!
既報の通り、12月26日、厚生労働省は「障害保健福祉主管課長会議」を開催し、都道府県で基金を積み立てるための「障害者自立支援対策臨時特例交付金」を含む、自立支援法に関する一連の見直し策を発表しました。
もちろん、私たちの生活は今回の小手先の見直しで保障されるものではありません。私たちが求めているのは「緊急対策」ではなく、「地域生活の確立」です。私たちは今回の補正予算による財源措置を運動の成果として捉えますが、私たちは法の骨格そのものの見直しを求めてこれからも闘い続けます。
昨年12月12日、第一次集計分として、438,004筆もの署名を厚生労働省に提出しました。年を越しました現在も、近々召集されます通常国会に合わせて「第二次集約」を行っております。
締切は1月末となっております。第一次集約に間に合わなかった皆様も、ぜひ署名にご協力ください。私たちの声を、一人でも多くの声を集めましょう。
引き続き、みなさまのご協力をお願い申し上げます。
※ お集め頂いた署名用紙は、DPI日本会議の事務所までお送り下
さい。FAXでお送り頂いても結構です。FAXでお送りいただいた際
は原本は混乱を避けるために破棄してください。
【送付先・問い合わせ先】
特定非営利活動法人 DPI日本会議
東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階
TEL:03-5282-3730 FAX:03-5282-0017
| 固定リンク