第2弾アンケート結果発表
第2弾障害者自立支援法アンケート調査結果報告
~新支給決定・新サービス体系がもたらす私たちへの影響について~
10月からの新支給決定・サービス体系が、障害者の生活にどのような影響を与えているのか、緊急に調査をいたしました。結果をまとめましたので、報告いたします。ご協力くださいました皆様に御礼申し上げます。
調査実施期間:2006年10月6日(金)19:00~10月16日(月)
| 固定リンク
第2弾障害者自立支援法アンケート調査結果報告
~新支給決定・新サービス体系がもたらす私たちへの影響について~
10月からの新支給決定・サービス体系が、障害者の生活にどのような影響を与えているのか、緊急に調査をいたしました。結果をまとめましたので、報告いたします。ご協力くださいました皆様に御礼申し上げます。
調査実施期間:2006年10月6日(金)19:00~10月16日(月)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 第2弾アンケート結果発表:
» 女スパイにさせられそうになったゆみちゃん [うみおくれクラブ]
「広島瀬戸内新聞ブログ版」の政治つーか、政党批評について、以前日共党員だったゆみちゃんとしては反論?したいところもあるのですが、去年の総選挙以前のことは、すでに記憶がぶっとんでいます。
とにかく、当初、赤旗では、自民VS民主という、選択の構図をとりあげる一般マスコミに対する批判をいやになるほど行い、2大政党制への危機感はすごく大きかったです。それはず〜っと選挙の度に変わらない。
選挙の度に、自民はもちろんですが、民主への批判はかなりひどかったし、社民への批判もし始めたときは、ゆみちゃんもこれ... [続きを読む]
受信: 2006年11月 1日 (水) 16時04分
» 第1章代々木病院〜民主的医療機関の恐ろしい実態 [うみおくれクラブ]
1.代々木病院精神科岩田俊医師の診察
私は7.11テロ事件の翌日から、外出すると道ですれ違う男性が怖いと感じるようになった。向こうから男性がやって来ると、一瞬体が強張り動けなくなる。何かされるのではと強い恐怖が湧いてくる。ようやく体を動かし男性を避けようとする。
こんな精神状態になって、スーパーに買い物に行くと、昼間からひとりで買い物をしている男性は結構多いと気づいた。
店内で自分の側を通ろうとする男性は全て自分に何かをしようとしていると、一瞬思うのだ。さっと男性が側を通る。「あっ怖い」と背筋... [続きを読む]
受信: 2006年11月 1日 (水) 16時18分