精神障害者ピアサポート緊急集会(8/10・東京)
DPI日本会議に案内のあったイベントです。申込については主催者にお問い合わせください。
ピアサポート活動の確立に向けての緊急集会
施設病やパターナリズムという人権侵害を助長しかねない退院支援施設に反対し、自己決定を支援するシステムとしてのピアサポート活動の確立を求める署名が5000名も集まりました。大阪府での退院促進事業での実践について竹端さんからお話を伺った後、厚労省へ署名を届け、交渉を行います。精神障害をもつ人々の自立および当事者活動の確立のために皆さん、ぜひご参加下さい。
○日時:2006年8月10日(木)
集会:13:00~15:00
厚生労働省への署名提出および交渉:16:00~17:00
○集会場所:戸山サンライズ 新宿区戸山1-22-1
TEL:03-3204-3611 FAX:03-3232-3621
○集会プログラム:
1:「大阪府での退院促進事業での実践」
講師:竹端寛さん(山梨学院大学)
2: 私たちの主張
○厚生労働省への署名提出、その後交渉:
1:退院支援施設、地域移行型グループホームに反対する
2:当事者活動の確立について
○主催:大阪精神障害者連絡会(ぼちぼちクラブ)
全国ピサポートネットワーク
NPO法人全国精神障害者ネットワーク協議会
きょうされん他
○連絡先:NPO法人精神障害者ピアサポートセンター こらーるたいとう
TEL:03-5819-3651 FAX:03-5819-3652
Eメール:koraru@mub.biglobe.ne.jp 担当:加藤
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント