ダスキン障害者リーダー成果発表会(6/25・東京)
DPI日本会議に寄せられたイベント案内です。お問い合わせ・お申し込みは主催者までお願いいたします。
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業
第7期生 成果発表会
■ 趣旨
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業第7期生も
研修修了の時が近づいてきました。
そこで、1年間の総まとめとして成果発表会を行います。
それぞれの研修生が約10ヶ月に渡って行われた研修を振り返り、
会場の皆さんと一緒に帰国後の目標や夢を語らう場とします。
■ 期日
平成18年6月25日(日)13:00~17:00
■ 会場
日本青年館 3階 国際ホール
東京都新宿区霞ヶ丘町7-1
URL:http://www.nippon-seinenkan.or.jp/
■ 主催
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 第7期生
財団法人 広げよう愛の輪運動基金
財団法人日本障害者リハビリテーション協会
■ 参加費
500円(資料代)
*当日受付にてお支払い下さい。介助者は無料です。
■ 定員
120名(先着順)
■ プログラム
12:30 受付
13:00 オープニング
13:10 成果発表会
テーマ「日本で学んだことと帰国後の活動について」
(発表順未定)
キム・ビョンフン(韓国)
シャムサ・カンワル(パキスタン)
ドー・トゥイ・ハ(ベトナム)
ネイ リン ソウ(ミャンマー)
マーク・エスペソール(フィリピン)
ラサンジャリ・プリヤダシャニ(スリランカ)
ワーユ・トリウィボウォ(インドネシア)
16:50 クロージング
■ 申込み方法
申込用紙にご記入の上、6月19日(月)までに事務局宛、
お申し込みください。
■ 事務局
日本障害者リハビリテーション協会 企画研修部研修課
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1)
TEL:03-5273-0633
FAX:03-5273-1523
Email:inquiry@dinf.ne.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント